家庭内 LAN配線 |
オフィス LAN配線 |
ビル・マンション LAN配線 |
病院・ホテル LAN配線 |
新築物件 LAN配管 |
不動産オーナー向 LAN配管 |
|
オフィス ビジネスフォン設置 |
病院・ホテル ビジネスフォン設置 |
|
遠隔監視カメラ設置 |
|
オンライン PC教室 |
|
アフターフォロー 特約完備 |
当サイトへお越しいただき、誠にありがとうございます。当サイトでは、これからインターネットをご利用される上でネット環境が整っていない個人様、またオフィス・ビル・マンション・ホテルのLAN工事・ビジネスフォン工事をお考えの企業様、不動産オーナー様の更なる居住者獲得のため、防犯対策の為のLANネットワーク型 監視カメラ設置 等の有線LAN工事に関する情報をお伝えしています。
当店は、従来PC教室やPC修理、HP制作を主な生業としております。その一環としてLAN設置もしておりました。
お客様からの度々のご要望にお応えするために、南九州で活躍されている昭和通信工業様と提携を結ぶことで、LAN工事 も ビジネスフォン設置 も対応できるように業務拡大しました。
PC専門業者だからこそできる、LAN設定後のアフターフォローも万全の体制をとっております。PCの基本設定 から プロバイダの選定、PCの修理 までお気軽にお任せ下さい。
鹿児島でのLAN工事のことなら、ワイズにお任せ下さい。只今サイトオープン記念価格で、他社見積価格から10%引き価格で施工します!
|
|
 |
ビジネスフォンやCTIを使えば、業務はもっと効率化できます!
ビジネスフォンというものをご存じでしょうか?
ビジネスフォンとはオフィスでの利用を考えて作られた電話機とそのシステム(主装置)のことです。
回線選択ボタンの着いた専用電話機を主装置という小型の交換機を介して複数台接続することで複数の電話回線(または電話番号)を同時に扱うことが可能になります。
CTI とは コンピューター(Computer) と 電話システム(Telephone) の統一(Integrate)されたものです。
大手企業に電話すると 音声ガイダンス が流れたことはございませんか?音声ガイダンスに従って、ボタンを押していくと目的の部署につながりますよね。
実はあれが CTI なんです。人件費削減できるんです。
|
ビジネスフォンにしかないメリットというのは一体何でしょうか?
ビジネスフォン導入の最大のメリット。それは少ない電話回線・1つの電話番号を多くの電話機で共有できることです。
たとえば ホテルさんで部屋数が100部屋ある場合を考えてみてください。100の電話回線の契約は非現実的ですが、ビジネスフォンを使うことで1つの代表電話番号で外からの着信を受けることも、各部屋からの電話機でも同じ電話番号で発信することもできるようになりますので、電話契約そのものを大幅に節減できます。
|
ビジネスフォン&インターネットLAN設置例
例:11F建て100部屋ホテル(電話機100台 + LAN配線箇所100箇所 + 複合機)
ISDN回線を主装置につなぎ、
主装置から各部屋に電話線配線
ハブを各階に配置し、
各ハブから各部屋にLANポートを作成
品名 |
単価 |
個数 |
小計 |
電話配線工事 |
5,600 |
100 |
560,000 |
ハブ(Buffaloメタル 12ポート) |
7,500 |
11 |
82,500 |
LANケーブル配線 |
180 |
1500(m) |
270,000 |
各部屋 LANポート取付 |
9,000 |
100 |
900,000 |
総工事料金 1,902,625円(消費税込) 標準工期:3〜7日
|
|